【西陣織元】特選西陣織本袋帯≪お仕立て上がり・中古美品≫「葡萄唐草間道」掘り出し工芸袋帯!キメ細やかな上質の織!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お食事会、パーティー、観劇、芸術鑑賞など。

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.4m
◇六通柄
-----------------------------
本商品は袋帯単品での販売です。
画像でコーディネート例をご紹介しております。
-----------------------------

【仕入れ担当 吉岡より】
キメ細やかな織の風合いと、本袋で織り上げた高い技術に魅了され
仕入れて参りました!

見れば見るほど引き込まれるセンスの良い色糸使い。
洒落ものの訪問着、付下げから色無地や小紋などとのコーディネートにご使用くださいませ。

正倉院宝物を思わせる装飾柄を合わせた、マットな光沢を感じる一条は
末永く受け継いでいっていただけるもの。

もちろん数あるお品ではございませんので、どうぞこの機会をお見逃しなく!


【色・柄】
本袋で織り上げた帯地は、しなやかな錦織地。
キュッと絹鳴りのするキメ細やかな織が特徴で、締め心地の良い印象です。

シックな葡萄鼠色を基調に、一面に金糸を込めて
正倉院風の「葡萄唐草間道」の装飾柄を織り成しました。

繰り返しに見えるデザインの中に、絶妙な色調の揺らぎが感じられ
まさに工芸品と言えるこだわりが見受けられる袋帯です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【本袋帯について】
ご存知の通り、高級品にのみ許されるのが、「本袋」。
表地と裏地を同時に、輪のように織り上げる帯のことでございます。

基本的に、表の地組織と裏の地組織は同じ様にいたします。
なぜなら、表裏の織巾が合わなければ帯にならず、
縫い袋のように、表裏別々に織った後で縫い合わせるわけにはいかないからです。

表裏同時に、輪のように織り上げる本袋帯。
織り場では、織りあげつつあるお柄を見ることができません。
したがって織人の熟練が必要とされますし、大変難しい織物です。

本袋帯と縫い袋帯を並べて見比べていただきますと、
すぐにお分かりいただけるかと思います。
その違いは、帯の両端、つまり耳の厚みでございます。
これこそが本袋帯の一番の特徴で、縫い袋帯の半分の厚みですので、
薄く綺麗にたたむことができます。

またお太鼓結びに締めていただくと、耳付きが薄いので、
前・横から見ていただいた時にお太鼓が大変綺麗に映ります。



撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 袋帯)
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
[文責:吉岡 駿]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 27888円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから